インターネットサービス

待ち受け画面に子供の写真を表示すること。壁紙、ロック画面、ホーム画面。

皆さん、スマホの待受け画面には何を表示してますか?
ガラケー時代は、待受け画像を配信する有料の壁紙サイト等もありました。なかなか名前を思い出せないですが、バンダイさんがやっていた「きゃらっぱ」だったっけな。
もしくは単体キャラ専用の待受け画像配信サイト等も多数ありました。ガンダム、たれぱんだ、アフロ犬、等。

続きを読む

ランサーズは使えるのか?実際に数件発注した実体験から語る

最近注目を浴びているクラウドソーシングサービス。国内ではランサーズとクラウドワークスの2つが有名ですが、実は歴史は結構古く、老舗のElanceはなんと1999年にサービスを開始しています。またこのElanceともう一方の大手oDeskが合併して生まれたUpworkは、登録しているフリーランサーは1,000万人以上、クライアントは400万以上、年間の取引実績は1,000億円以上と、桁外れの大きさです。

続きを読む

併売されている商品はどこで買うのが一番お得なのか?

インターネット上での「併売」ってご存知ですか?
読んで字のごとく、併せて売っているということですが、どういうことかというと、特定の商品を、アマゾンでも売っているし、楽天でも売っているし、ヤフオクでも、ZOZOでも、自前のサイトでも、場合によっては実際のリアルな店頭でも、のようにオンライン/オフライン関係なく複数のチャネルで販売していることを併売と言います。

続きを読む

格安SIMで月々の携帯料金を極限まで安くする方法

最近LINEモバイルや楽天モバイル等、大手のIT企業もこぞってモバイルキャリア事業に取り組んでいます。
ドコモ/KDDI/ソフトバンクの大手3キャリアと異なって格安キャリアのメリットと言えば、手厚いサービスが無い代わりに、月々の支払料金が非常に安いというのがあります。
半額や場合によっては10,000円も安くなる場合もあります。
格安キャリアを利用する際にまずは検討することとして、利用するスマホ端末を自前で用意するのか、もしくはプランに込みで割賦で払うのか。自前で用意することができれば月々の支払料金は通信料だけになりかなり安くすることができます。

続きを読む

LINEモバイルで使うiphoneを激安で入手する方法

最近何かと話題の格安スマホ、格安simですが、日々の携帯料金がやたらとかさんで、何とか安くできないかと考えている人は多いのではないでしょうか。
そんな私も通信料が一家で毎月3万円ほどかかっているので、何とか安くできないかと試行錯誤しております。そんな時に見逃せないのが格安simですよね。私も今回ソフトバンクからLINEモバイルに乗り換えることにしました。これまでソフトバンクは3Gネット接続は常にOFFにして、電話の着信くらいにしか利用していませんでした。ネットを使うときは自宅ならwifi、出先であれば他に契約している携帯電話からのテザリングです。

続きを読む

インターネットショッピングの購入履歴を確認して賢い買い物を心がける方法

もはやインターネットショッピングは当たり前な時代になりました。EC(イーコマース)と言ったりもしますが、最近アメリカでは急激に小売りがオンラインにシフトしており、多くの店が閉店に追い込まれたり、リアルなショッピングモールに多数テナント出店していたブランド等が、続々と戦略の方針転換を迫られています。
最近だとアバクロが身売りに出されたというニュースが話題になっていましたよね。またあのスターバックスが運営するTEAVANAも、最近ショッピングモール等から撤退の動きを見せています。TEAVANAは2012年にスタバが買収した高級紅茶等を提供するお店ですが、ここ最近の急激なショッピングモールの不振影響をもろに食らって、これまでショッピングモール等への積極出店を進めてきたTEAVANAが戦略の方向転換を迫られています。

続きを読む

携帯電話番号をできるだけ安く保有し続ける方法

最近は一人一台スマホを持っていると思いますが、もしかしたら一人で2台持っている人もいるかと思います。
私もメインの携帯は20年程使っているのですが、2台目携帯も10年程使っており、もちろん毎月2台分の携帯電話料金を支払っています。
これまでは携帯電話料金をそこまで気にしていなかったのですが、最近は何かと家計が厳しく、できるだけ通信費用を節約したいと思い、まずはこの2台目の携帯電話料金をできるだけ安くする方法を検討してみました。

続きを読む

インフォグラフィック作成サービスinfogramを使った感想

インフォグラフィックスって数年前、結構流行りましたよね。今はインフォグラフィック自体は当たり前になったので、それほど注目されるような特別な物ではなくなりましたが、それでもやはりインフォグラフィックは視認性や訴求力を高めることに間違いはありません。
ただ、インフォグラフィックを作るとなると、イラストレーターやフォトショップ等を使って、しっかりとしたグラフィック素材を作りこむ必要があります。
そんな時に便利なのが、Web上で簡単にインフォグラフィックを作ることができるサービスです。いくつかの有名なインフォグラフィック作成サービスがありますが、その中でもinfogr.amを利用したので感想をまとめてみます。

続きを読む

GoogleMapへ勝手に写真をUPされないようにする設定

Nexus5の電池の減りが激しくなり、満タン充電してもカメラを立ち上げたりすると、数分で電池切れとかになるので、最近Androidスマホを買い換えました。
早速新しいAndroidスマホでパシャパシャ写真を撮影してGooglePhotoにUPして一括管理をしていたら、いきなりGoogleMapアプリからの通知で、「***の施設について、これらの写真を投稿しませんか?」の連絡が来ました。
Googleのサービスは凄く便利なのですが、こういうのが嫌というか恐れていたことなんですよね。
勝手に端末の設定でGooglePhotoの写真がどこかに公開されていたり、Google+で誰もが見れるようになっていたり、今回のようにGoogleMapにUPしようとしたり。

続きを読む