エアバギーが欲しいけど高い。迷っている人必見購入検討マニュアル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

初めての出産を控えている方、もう生まれたけど、そろそろ首もすわってお出かけしたいので、ベビーカーが欲しいと考えている方。そんな中でも、エアバギーが気になっている人は多いのではないでしょうか?でも高いんですよねエアバギーは。エアバギーを買うべきか、他の安いベビーカーにすべきか。悩んでいる人向けに私自身のエアバギー購入体験をまとめてみました。

私は妻にエアバギーをせがまれて、かなり悩んだけど最終的には購入しました。妻は子供が生まれる前から、ベビーカーは絶対エアバギーと決めていたようです。

ベビーカーのブランドで知っていたのと言ったら、アップリカやマクラーレンくらいしかなかったので、エアバギーっていうブランドを初めて聞いたときは、そんなのなんだっていいだろうと思っていました。

エアバギーってどんなベビーカーなの?

いろいろ調べてみると、なんかコンセプトやブランドイメージ的に、クロックスに似てるな。
株式会社GMPインターナショナルという日本の会社が作っている3輪のベビーカー。
街中でも最近は良くみかけますね。人気のようだけど、高すぎる!これが最初感じたことでした。とにかく高い。

標準モデルのCOCO STANDARDでも、税込み価格で50,000円もするんです。以前にトイザらスのベビーカーコーナーで目にした物は、20,000円くらいだったので、びっくり。

高すぎるから、他のにしようか、等と妻と会話していたのですが、妻からの一言、

ベビーカーは赤ちゃんのお部屋なんだから

そう言われて決心がつきました。

エアバギーをどこで買う?

まずは買い方をいろいろ検討しました。

ネットで買う

楽天/アマゾンなど、いくつかのネットストアを確認したのですが、ネットで買うから安い!などの価格優位性はさほどありませんでした。

ネットオークションで買う

エアバギー自体がそもそも人気の商品のため、結構入札が入っており、中古品の割にはそんなに安くは手に入らない感じがしました。
ただ、エアバギー自体は売れ続けているので、市場にかなりの台数が今後継続的に増えて出てくると思うので、長い目で見たらオークションでの価格は徐々に下がってくるのかもです。

エアバギー直営店で買う

せっかくだし実物も見てみたいので、最終的には、お店に行ってみよう、ということになりました。
やはり直営店には様々なモデルや色、組み合わせ可能なオプション等が実際に手に取ることができ、販売員さんとのやり取りはとても重要でした。なので、直営店で買って正解だったかなと。

どのエアバギーを買うかの比較検討

妻は代官山に直営店があることも知っていて、そこに妻と子供の3人で向かったのでした。
普段代官山なんてめったに行かない私としては、あまり乗り気ではなかったのですが、店内に入った瞬間、一気にテンションが上がりました。

初めての子どもということもあり、妻も私も基本的にはマタニティーハイってやつなのでしょうか。
ただ、店舗に入った瞬間にやられました。今日は見に来ただけのつもりが、もう今すぐ買って、これに子供を乗せて帰りたい!そう思ってしまったのです。

ココスタンダードかココプレミアを比較検討

最初にモデルを検討しました。ココプレミアかココスタンダードのどちらか。
それぞれの主な違いを洗い出し、それぞれに自分なりの回答を出しました。

価格は新型モデルのココプレミアのほうが15,000円ほど高い。

65,000円と50,000円ではかなりの差ですが、この15,000円をどう見るか。
実際、その時の私自身の状態としては、もうこの際、価格はあまり気にならない気分になってしまっていました。

フードの形状は、プレミアは四角、スタンダードは丸形。

プレミアの四角形は形状の関係で平な面が大きく、その面の塗の色がベッタリしているように見えて、個人的にはスタンダードの丸形のほうが蛇腹状で多少の皺などもあるが、逆にそれのほうがかっこいいように思いました。

ハンドルの形状が異なる

プレミアはコの字型、スタンダードはアーチ型。これはもう好みの問題で、特に操作性や機能性とかには大きな関係なし。

タイヤがプレミアはオフロード仕様

都内在住の身としては、そこまでオフロードを走ることもないし、お店でそれぞれを押し比べた感じでそこまでの差は感じませんでした。

シートがクッション性を高めている

シートの高級感は確かにプレミアのほうがあったけど、結局ストローラーマットを敷くし、冬場はフットマフも使うからそこまで機能性としてのクッション性は必要ないかなと。

折りたたんだ時の自立スタンドのロック機能

これは実際の店頭では比較確認しなかったけど、後々考えると、とても欲しい機能。ココスタンダードだと、折りたたんで立たせるときに、どうしても不安定になるので。

このようなメリットデメリットと15,000円の価格差を比較検討した結果、スタンダードにすることに決めました!

エアバギーと言えば色!

一番悩んだのが色選び。実際に子供を様々な色のベビーカーに乗せて、どれが似合っているかを検討しました。
絶対に赤ちゃんを乗せて検討するべきです。普段の洋服の試着以上に、これは重要。
赤ちゃんを乗せて、

  • 近くから様々な角度で確認。
  • ちょっと離れて遠景から確認。
  • スマホで撮影して写真で確認。
  • 鏡の前にママと立って確認。パパと立って確認。ママとパパと3人で確認。
  • お店のスタッフさんに意見を聞いて確認。

そんな感じで、キャメル、インディゴブルー、ブルーの3色に絞ってそこからまた更に絞り込み検討。
組み合わせることになるフットマフとハンドマフの色も考える。
全部同じ色にするとベッタリするので、主に本体の色とフットマフの色の組み合わせを中心に検討。
最終的には、赤ちゃんが一番笑顔になった本体カラーと、それに合うフットマフの組み合わせにしました!

エアバギーのオプションはいろいろ

ベビーカー本体だけで50,000円もするのに、お店の方がどんどん色んなオプション商品を勧めてくるんですよね。。。
普段こういう接客をされると嫌な気分になるのですが、この時ばかりは、全部欲しくなってくる。結局本体以外に、

  • ストローラマット×2
  • フットマフ
  • ハンドマフ
  • オーガナイザーバッグ(ハンドルにぶら下げるバッグ)

を買わされてしまいました。。いや買わされたんじゃなくて欲しくて買ったんです。
で、なんだかんだで75,000円くらいに。ベビーカーってなんでもいいやん?って思っていた時は2万円程度で考えていた出費がなんと4倍ちかくに。でもそんなのどうでもよくなるくらいにもう欲しい!って思ったんです。
でも実際に使ってみて、ハンドマフは要らなかったかな。その他の物は買って超満足。

子育てはまばたきしている瞬間に終わってしまう

誰かが言っていました。

子育てはまばたきしている瞬間に終わってしまう

そんなことを。
確かに今思うと、その通りだなと。
子供も妻も自分もお気に入りのベビーカーでいつも出かけられるのなら、多少高い買い物になっても全然問題なし。
ベビーカーは子育てグッズにおいて、ケチってはいけないものの上位リストにランクする物です(個人的に)!

エアバギーの実際の使い勝手に関しては、また別のエントリーで記載します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*