ある日、何か右肩が痛いなー、と思ったのですが、特に気にせずにすごしていました。
で、トイレで水を流す為のレバーを持ち上げようとすると、たったそれだけの動作でも右肩に痛みが。
毎日ダンベルで筋トレをしているのですが、ショルダープレスをしようとすると激しい痛みが出てしまいます。右肩のショルダープレスは当面中止して、左だけをやるようにしました。
なんなんだろう?と思って、アラフォー世代の自身を考えると、もしかして40肩?そう思って調べたことをまとめてみました。
ついに来た!?四十肩
これまでも名前は聞いたことがあった四十肩。本当にそんなものあるのかな程度に若い頃は思っていたのですが、アラフォーに近づいてきたこのタイミングでまさに肩の痛みが出てきました。
自分の身にもついに来たか。っていうか、歳をとったんだなと、少し寂しい気分に。
そもそも何故40歳になると肩が痛むのか
四十肩とは、医学的正式名称は「肩関節周囲炎」と言われ、その名の通り、肩関節の周囲に炎症が起こって痛みを引き起こします。
明確な原因は解明されていないようですが、歳をとることにより、肩周りの筋や関節や筋肉等の炎症が起こることによります。
簡単に言えば、加齢に伴う肩周りの経年劣化というところでしょうか。
またいきなり発症する理由としては、ホルモンバランスの崩れや、ストレス等の間接的な要因がきっかけとなることもあるようです。
また出てきましたね、ストレス。原因を特定できないものをストレス起因とすることが多々ありますが、やはり健康とストレスには何らかの関係があるようなので、日々ストレスから解放された生活を心がけるのも重要かもしれません。
どのような人がなりやすいのか?
ではどのような人がなりやすいとかはあるのでしょうか?
世の多くの人がなるから「四十肩」と名付けられて知られているわけなので、なりやすい、なりにくいというよりは、その年齢に近づくと、たいていの人がなるものなのだと思いますが、
- スポーツ等で過去に肩を酷使した人。
- ストレスに多くさらされている人。
- 不健康な生活習慣の人。
等のような人がなりやすいといった傾向があるようですが、何か決定的な因果関係までの物はないようです。
どうすればいいのか?
四十肩の特徴として、常に我慢できないほどの痛みとかではなく、特定の動きをした時等に痛みが生じるので、今すぐに病院に行かないと、というほどの日常生活に支障をきたすものではない、というのがあります。
たいていの人は1年程度で痛みもなくなると言われていますが、激しい痛みが伴う場合は病院に行った方がよさそうです。
かかり先は整形外科。痛みの関節箇所にどのような炎症がおこっているかを調べてもらい、それに合わせた処置をしてもらいます。
また痛みを和らげて早期に完治させるための運動指導等もしてもらえるようです。
私の場合は一旦様子見ということで通院もせずに、痛みの伴う筋トレ等をひかえて安静してましたが、1週間程度で痛みは消えました。その後筋トレでショルダープレスもこれまで通り実施することもできるようになりました。
結論
40肩かな?と思うような痛みが出てきた場合は、一旦安静にして様子見し、激しい痛みが続くようでしたら、整形外科に通院して診察してもらうのが好ましいようです。
私の場合は1週間で痛みが引きましたが、年齢の事を考えると、今後もいつ40肩/50肩として痛みが再発してもおかしくありません。
その為に、日々適切な運動や筋トレによる関節部の稼働を心がけていきたいと思います。
もうこの歳になると、肩の痛みとの闘いは続いていくことになります。
「40肩!時は来た!それだけだ」
まさにその通り。そんな自分に言い聞かせることは、今後続いていくであろう肩との痛みの戦いについて、はたして勝てるのだろうか?
そんな気持ちです。